保健室

充実した学生生活には、心身の健康が大切です。保健室では、専門職員が健康相談や応急処置をしています。学内でケガをした時、気分が悪い時、健康状態が不安な時、気軽に利用してください。(各研究室にも簡単な外科処置用救急箱あり)
専門医の診療や治療を必要とする場合は、校医や近隣の医療機関の情報提供も行っています。

利用案内

八王子キャンパス

開室時間 月~金曜日 9:00~20:50 (授業期間外は17:00まで)
土曜日 10:30~18:30 (授業期間外は17:00まで) 
※昼休み 13:00~14:00
場所 本部棟1F
校医による健康相談 基本毎月2日(予約優先)
※詳細は掲示にてお知らせします。

上野毛キャンパス

開室時間 月~金曜日 9:00~20:50(授業期間外は17:00まで)
土曜日 10:30~18:30(授業期間外は17:00まで)
※昼休み 13:00~14:00
場所 本館1F
校医による健康相談
基本毎月第2金曜日 16:00~17:00
第4月曜日 15:30~16:30
※日程変更がありましたら、詳細は掲示にてお知らせします。

定期健康診断

定期健康診断は法律に基づき、全員毎年受けなければなりません。
集団生活を行う義務、自身の健康管理のために必ず受診してください。
未受診の場合、各自医療機関で受診後、1カ月以内に診断書を保健室へ提出してください。(約5,000~10,000円前後の自己負担金が発生します)

  • ※学校保健安全法の改正に伴い、胸部レントゲンは1学年以外、任意となりましたが、病気の早期発見及び実習や就職活動の証明書発行時に困らないためにも受診をお勧めします。

AED(自動体外式除細動器)

AEDとは、心臓の状態を判断し、必要時、心臓に電気ショックを与えて心臓の動きをより正常に近い状態に戻す医療機器です。倒れて意識のない人がいたら、119番通報と共にAEDを用意しましょう。
救急車が到着するまでに、AEDと心肺蘇生法を行うことで、より救命率が上昇します。

設置場所

八王子キャンパス

共通教育センター1F(学生ラウンジ前) / レクチャーホール2F Aホール前 / 絵画北棟1F / 工作センター(事務室前) / 正門(守衛所) / 東門(守衛所) / 保健室(内)

上野毛キャンパス

保健室前 / 演劇舞踊スタジオ1F

AEDの使い方

  1. フタを開ける。本学のAEDはフタを開けると自動的に電源が入り、音声で手順を教えてくれます。
  2. パドル(電極パッド)を貼る。心電図解析し、電気ショックが必要かどうか機械が判断します。
  3. 音声案内に従い、通電ボタンを押す。